2013年07月21日
もったいない…
先日、高校生の男の子が練習に来ました。
上手でした。
まだまだ雑さはあるけれど、大振りの力任せのスイングではなく、コンパクトでスムーズですし、コントロールも安定しています。
ただ気になったのは、バウンドしてからのボールの伸び方です。
きれいなスイングをしているのですが、バウンドしてからボールがあまり弾みません。
それに、ボールの弾道がそれほど低くないにも拘らず、彼自身の立ち位置が結構壁に近いのです。使っているボールの種類はわかりませんが、まあツルツルのようです。
その時自分が使っていたのはHEADのATPでしたが、よほどこのボールを渡そうかと思いました。
彼のスイングでこのボールを使ったら、どれくらい弾むのか見たかったからです。
初対面なのにそんなこととても言えませんから、ただ見ているだけでしたが。
思うに、一番伸び盛りの子供達がツルツルの弾まないボールで練習するのは、本当にもったいないと思います。
ロブしか打たない方々は弾まないボールでも関係ありませんが、生きたボールを打たなければならない子供達は、生きたボールを使うべきです。
以前にも書きましたが、ニューボールでも弾まないもっさりボールより、ゴムもメルトンもしっかりした弾むボールを使うことが、若い力を伸ばす一端になるのではないでしょうか。
上手でした。
まだまだ雑さはあるけれど、大振りの力任せのスイングではなく、コンパクトでスムーズですし、コントロールも安定しています。
ただ気になったのは、バウンドしてからのボールの伸び方です。
きれいなスイングをしているのですが、バウンドしてからボールがあまり弾みません。
それに、ボールの弾道がそれほど低くないにも拘らず、彼自身の立ち位置が結構壁に近いのです。使っているボールの種類はわかりませんが、まあツルツルのようです。
その時自分が使っていたのはHEADのATPでしたが、よほどこのボールを渡そうかと思いました。
彼のスイングでこのボールを使ったら、どれくらい弾むのか見たかったからです。
初対面なのにそんなこととても言えませんから、ただ見ているだけでしたが。
思うに、一番伸び盛りの子供達がツルツルの弾まないボールで練習するのは、本当にもったいないと思います。
ロブしか打たない方々は弾まないボールでも関係ありませんが、生きたボールを打たなければならない子供達は、生きたボールを使うべきです。
以前にも書きましたが、ニューボールでも弾まないもっさりボールより、ゴムもメルトンもしっかりした弾むボールを使うことが、若い力を伸ばす一端になるのではないでしょうか。
コメント
この記事へのコメントはありません。