2013年07月23日
練習場所
自分の練習場所は公園の一角にあります。
きちんと壁打ち用に作られていて、テニスコート半面分の地面がコンクリートで覆われています。壁にはちゃんとネットが書かれています。
壁の高さは3m位でしょうか。その上にネットが張られていますが、それほど高くないのと、かなり破れているので、往々にしてボールが壁の向こうに飛んで行ってしまいます。
壁の向こうに飛んで行ってしまうのは自分が悪いのですから仕方がないのですが、地面が自分にとってちょっと問題なんです。
練習場の地面は半面分コンクリートですが、それ以外は土です。
作られたころは地面とコンクリートに段差はなかったのでしょうが、いつの間にかコンクリートと土の地面の境はえぐられて、深いところでは5㎝位の段差があるのです。
何度も書きますが、コンクリート部分は丁度半面の大きさなのです。
つまり、コートのベースラインを境にしてコンクリートと土に分かれていて、しかもそこにはでこぼこ段差ができてしまっている。
これが結構危ないんです。そして、猛烈に不便。
今バウンドしてから伸びるようなボールを練習しているのに、足元が気になって気になって。
スマッシュの練習をしている時も、ちょっとオーバーになると足元が怖くて下がれないし、サービス練習も足元がとにかくでこぼこしているので、なんとなく気になってしまいます。
多分苦情が入ったのでしょう。自治体の方で、一度この段差に土を入れてくれたのですが、すぐにえぐれてもとの状態に戻ってしまいました。
まあ、土を入れたと言っても、その後がっしり固めたわけでもないし、わざとえぐる人も結構いるのでどうしようもないのですが。
練習する者にとってありがたい場所なので、大切にしたいのですが、大切にしない人も本当にたくさんいるのでどうしようもありません。
自分にできることは、周りに散らかされているゴミを集めることくらいでしょうか。
この練習場が破壊されずいつまでも練習場としてあって欲しいと、そして、もっと壁打ちの練習ができるところがたくさんできればいいのに、と心から思います。
きちんと壁打ち用に作られていて、テニスコート半面分の地面がコンクリートで覆われています。壁にはちゃんとネットが書かれています。
壁の高さは3m位でしょうか。その上にネットが張られていますが、それほど高くないのと、かなり破れているので、往々にしてボールが壁の向こうに飛んで行ってしまいます。
壁の向こうに飛んで行ってしまうのは自分が悪いのですから仕方がないのですが、地面が自分にとってちょっと問題なんです。
練習場の地面は半面分コンクリートですが、それ以外は土です。
作られたころは地面とコンクリートに段差はなかったのでしょうが、いつの間にかコンクリートと土の地面の境はえぐられて、深いところでは5㎝位の段差があるのです。
何度も書きますが、コンクリート部分は丁度半面の大きさなのです。
つまり、コートのベースラインを境にしてコンクリートと土に分かれていて、しかもそこにはでこぼこ段差ができてしまっている。
これが結構危ないんです。そして、猛烈に不便。
今バウンドしてから伸びるようなボールを練習しているのに、足元が気になって気になって。
スマッシュの練習をしている時も、ちょっとオーバーになると足元が怖くて下がれないし、サービス練習も足元がとにかくでこぼこしているので、なんとなく気になってしまいます。
多分苦情が入ったのでしょう。自治体の方で、一度この段差に土を入れてくれたのですが、すぐにえぐれてもとの状態に戻ってしまいました。
まあ、土を入れたと言っても、その後がっしり固めたわけでもないし、わざとえぐる人も結構いるのでどうしようもないのですが。
練習する者にとってありがたい場所なので、大切にしたいのですが、大切にしない人も本当にたくさんいるのでどうしようもありません。
自分にできることは、周りに散らかされているゴミを集めることくらいでしょうか。
この練習場が破壊されずいつまでも練習場としてあって欲しいと、そして、もっと壁打ちの練習ができるところがたくさんできればいいのに、と心から思います。