2013年05月03日
ダメだな~
今日は急遽コートが取れたので練習です。
このところ、自分が意識して直していることをやってみようと意気込んでいたのですが、いざ、コートで人と打ち合うとダメですね~。
壁と全然違う!って、当たり前なんですが、相手の返球が一定じゃないし、自分だってあちらに飛ばしたりこちらに飛ばしたり。
しかも、自分の場合、アウトが多いんです。まあ、昔に比べるとライン際のアウトになりましたが、それでもアウトはアウト。コンスタントにベースラインよりもう2メートルくらい内側に落としたいのですが、なかなかそれができません。
ふと見ると、お隣のコートもストローク重視の練習をしているようで、気を付けていると、どんなボールでもきちんとコートの中に入れているのです。
うーん、大切なことですよね。
自分の場合、どうしてフォームに集中してしまうので、コートに入れる意識が薄くなってしまいます。
フォームを改善しつつ、当然コートに入れる、を常に自分に課さなければいけないですね。
もっと、ボールを打つ時に「手」に意識を集中させればいいのかな。
何気なく、なんとなく惰性で打ってきた者にとっては、結構大変です。5球くらいで、頭が疲れてしまいます。
でも、何度も繰り返しているうちに頭も慣れてくれるでしょうかね。
意識を集中させることは、自分自身の自覚の問題なので、気が付かなければ一生そのままなんでしょう。
自分も今まで、「楽しい楽しいテニス」でしたから。
「意識するテニス」への道はまだまだ遠いです。
このところ、自分が意識して直していることをやってみようと意気込んでいたのですが、いざ、コートで人と打ち合うとダメですね~。
壁と全然違う!って、当たり前なんですが、相手の返球が一定じゃないし、自分だってあちらに飛ばしたりこちらに飛ばしたり。
しかも、自分の場合、アウトが多いんです。まあ、昔に比べるとライン際のアウトになりましたが、それでもアウトはアウト。コンスタントにベースラインよりもう2メートルくらい内側に落としたいのですが、なかなかそれができません。
ふと見ると、お隣のコートもストローク重視の練習をしているようで、気を付けていると、どんなボールでもきちんとコートの中に入れているのです。
うーん、大切なことですよね。
自分の場合、どうしてフォームに集中してしまうので、コートに入れる意識が薄くなってしまいます。
フォームを改善しつつ、当然コートに入れる、を常に自分に課さなければいけないですね。
もっと、ボールを打つ時に「手」に意識を集中させればいいのかな。
何気なく、なんとなく惰性で打ってきた者にとっては、結構大変です。5球くらいで、頭が疲れてしまいます。
でも、何度も繰り返しているうちに頭も慣れてくれるでしょうかね。
意識を集中させることは、自分自身の自覚の問題なので、気が付かなければ一生そのままなんでしょう。
自分も今まで、「楽しい楽しいテニス」でしたから。
「意識するテニス」への道はまだまだ遠いです。
コメント
この記事へのコメントはありません。